読書の時のまわりの音。

皆さんどんな風に読書しているんでしょうか?
私は周りがうるさくても本に集中できるので、家族がテレビを見ている横や、昔は通学中の電車の中でも本を読んでいました。
知り合いと話していると、その人は静かじゃないと集中できないから、と自分の部屋にこもって音楽などはかけずに本を読んでいた、と聞きました。
皆さんは読むときのこだわりとかってありますか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/02/20 16:58:07

ベストアンサー

id:pascal7 No.1

回答回数584ベストアンサー獲得回数99

集中すると周りの騒音は消えますね。
たとえばTVを見ながらなにか(本とは限らない)をしていると
気がつくと全くTVの内容は消えている(見ても聞いてもいない)ことに
気づきます。

その他の回答2件)

id:pascal7 No.1

回答回数584ベストアンサー獲得回数99ここでベストアンサー

集中すると周りの騒音は消えますね。
たとえばTVを見ながらなにか(本とは限らない)をしていると
気がつくと全くTVの内容は消えている(見ても聞いてもいない)ことに
気づきます。

id:letsgogogo11 No.2

回答回数90ベストアンサー獲得回数5

特にないわね。
引き込まれる文章ならうるさくても集中できるし、つまらない文章なら集中できないわ。

id:TAK_TAK No.3

回答回数1136ベストアンサー獲得回数104

わたくしが観測した感じでは、

  • 音楽聴きながら読書
  • スマートフォンいじりながら読書
  • 飲み物飲みながら読書

とてもうるさい環境でも読書できる人はたくさんいるようです。
http://togetter.com/li/435002

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません