windows2000を使用しておりますが、chkdskでエラーが検出されました。chkdsk /fで問題を解消してくださいと表示されますが、何度実行しても改善されません。いったいどうしたら良いのでしょうか??なお、chkdsk時に表示されるエラーは下記のとおりです。(過去の質問から引用させていただきました)ファイルシステムの種類はFAT32です。ボリュームS3A0639D001は2001/04/2613:18に作成されましたボリュームシリアル番号は3436-1206ですファイルとフォルダを検査しています...ディスク上でエラーを検出しました。ディスクチェックに/Fパラメータが指定されていないので、ディスクは修復されません。¥WIN2K¥system32¥wbem¥Repository¥CIM.REC最初のアロケーションユニットが無効です。エントリは切り詰められます。ファイルとフォルダの検査を完了しました。破損チェーンをファイルに変換しますか(Y/N)?y1408KB:2個の回復可能ファイルファイルシステムに問題が見つかりました。CHKDSKを/Fオプションを使って実行してください。38,522,464KB:全ディスク領域 ・・・

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:sasada No.1

回答回数1482ベストアンサー獲得回数133

ポイント16pt

http://www.netjapan.co.jp/FAQ/PQ_solutions/1-100/sol52.html

ネットジャパン製品 FAQ - powered by phpMyFAQ 1.4.11

 上記URLを参考にして、「CHKDSK /F」を行った後、「CHKDSK x: /F」を行ってみてください。

 (ドライブレターの追加が重要)

 ただ、とれるバックアップは取った後でやった方が良さそうですね・・・。

id:noboru No.2

回答回数94ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

(URLはダミーです)

質問内容が良く分かりません。chkdsk /f とやっているのに「ディスクチェックに/Fパラメータが指定されていないので」というエラーが出るんですか? それと「過去の質問から引用させていただきました」というのはどういう意味でしょうか? どの部分が引用なんですか?

id:Konaki No.3

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

URLはダミーです。

私も最近、同じようなエラーが発生してCHKDSK /F を実行した所、Windows2000起動直後にDLL異常で勝手にShoutdownされてしまう状態になりました。最終的にはOS再セットアップにて復旧しました。(修復インストールでも改善はされませんでした)

id:masaomix No.4

回答回数1023ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

http://www.officecats.net/

動物愛護同人「ねこの事務所」

URLはダミー。私のサイトです(^-^;

3のご回答にあるように、chkdskで修復しても、

壊れたファイルは戻ってきません。

chkdskはあくまでディスクシステムのエラーを修復するコマンドであって、

破損したデータやファイルを救済するツールではないからです。

もちろんディスクシステムのエラーは必ず修復しなければなりません。

壊れたままで使っているのはとても恐いです。

Win2kでしたら、chkdskのかわりにWin上のディスク検査修復ツールを

使ってみましょう。

まずデスクトップの「マイコンピュータ」をダブルクリックします。

出てきた窓の左側にマウスカーソルを置いて右クリックすると

コンテキストメニューが現れますから、

この「プロパティ」をクリックしてください。

するとたくさんタブの付いた窓がでてきますので、

その中から「ツール」のタブを選択します。

一番上の「エラーチェック」の「チェックする」ボタンを押して、

出てきたダイアログの必要な機能にチェックマークを入れてから

実行してください。

二つのチェック項目両方にチェックを入れれば、

修復可能なエラーは全て修復されます。

その後、エラーによって破壊されていたファイルのうち

Windowsの動作やアプリケーションの動作に不可欠な物が有れば

それぞれのシステムディスクから回復します。

chkdskはDOS時代からのツールなので、

いささか機能不足なんです。

ディスクシステムの修復には、上記の方法をぜひお試しください。

id:nikomi-udon No.5

回答回数34ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://ntcanuck.com/tq/TQ_Page2.htm

Page Two - TreeWalk DNS Tweaks and Repairs for Windows XP/ 2000/ .NET /2003®

CIM.RECとはCommon Interface Model Object Managerのログファイルの事みたいです。

単にログファイルが壊れているのかも知れません。

Windows2000のCDでブートしてコンソールに

入り、CHKDSK /P /R を試してみては?

上記URLに無効化の手順が

«33» Disable WBEM Logging

に有ります。参考に成りますでしょうか?

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません