なぜ、日本では野球が盛んになったのでしょうか?

(ちなみに私は野球好きの部類です。否定的な疑問ではありません)

野球が普及し始めた明治の頃も、どちらかといえばヨーロッパと縁が深かったわけですし、サッカーやラグビーが広まっててもおかしくはないと思います。
日英同盟もあったことですし。

正岡子規の影響力もあるとは思いますが、一俳人の力だけで根付いた、というほど単純でもない気もします。
何か、よっぽど日本人の気質に合うものがあったのでしょうか?

「これは」と思えるものがなかなか見つからず、ここで聞いてみようと思った次第です。
皆さんご意見あれば、お願いいたします。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 300 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2010/04/02 19:05:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答28件)

ただいまのポイント : ポイント55 pt / 300 pt ツリー表示 | 新着順
アメリカから伝わる tuni3102010/03/26 20:01:36ポイント12pt
戦後、日本が敗戦国となりアメリカの統治を受け、五大改革指令のようにアメリカから伝わったものと考えられます。
アメリカに敗戦したから → サムライ yoneciao2010/03/31 17:47:38ポイント2pt
敗戦によってのアメリカからの影響はとても大きいです。 義務教育で英語の授業が始まったのも、もとは敗戦したことからですし チョコレートやガムが子供たちに届いたのもアメリカの影響です。 広まったきっかけは ...
サムライ魂 motoki692010/03/31 18:03:50ポイント1pt
指揮をとる監督に、それを信頼して自分の役割をまっとうする選手。 冷静に戦略をねり、仲間と戦う。 それにサッカーやラグビー、バスケットのように体どうしがぶつかりあうということもないですし 体の小さい日本人 ...
そうだと思います キロネンコ2010/03/27 08:30:11ポイント4pt
アメリカから影響を受けたんでしょう。
そうでしょうね mauchan01132010/03/28 20:00:06ポイント3pt
その頃から交流があり、試合を日米でやっていたと聞いたような・・・
そうきいたことあります うさもっちり2010/03/28 22:59:15ポイント2pt
やはり敗戦から格段に大衆に広まったと聞いたことがあります。それ以前も野球はありましたが米国統治化になった影響は大きかったのではないでしょうか
アメリカの影響 gtore2010/03/30 21:39:30ポイント1pt
メジャーリーグの影響だと思います。
これでしょうね winbd2010/03/26 23:50:00ポイント5pt
明治時代に流行っていったとはいえ、プロ野球機構が出来て国民的スポーツになったのは戦後の話です。 それまでもアメリカとの交流あってこその野球という感じでしたし、統治されて交流が盛んになったことが最も大き ...
それでは戦前の学生野球人気が説明できません Baku77702010/03/27 11:36:08ポイント4pt
 プロ野球人気だけを考えればそれで説明ができるのでしょうが、戦前の学生野球人気が 説明できません。  さらに、戦中にストライクを「よし」といったように日本語に変えてまで試合を行った 特に須田博と名前を変 ...
自分が気になっているのもここです rokumon-sen2010/03/29 13:06:44
確かに「戦後のアメリカへの憧れ」とか「強制」とかでは説明できないんですよね。 戦前(1931年)にも、アメリカのプロチームを招いて日本の学生チームがゲームをしたという記録があります。 このあと、学生のままで ...
早稲田、慶応等の大学野球 to-ching2010/03/27 19:38:39ポイント2pt
 プロ野球が始まる前から人気がありました、ただ、この両校ともにラクビー、やサッカー等やって居たのですから何故野球だけが・・・説明できません。  ただ、国民性として、プレイが比較的長く継続されるのは好ま ...
接触が少ない、の意味が分かりました。 rokumon-sen2010/03/29 15:36:44
日本では柔術や剣術等、格闘技の伝統があり、「接触が少ない」というのはどうかな、と思ってたのですがこのご意見で納得がいきました。 確かに当時の日本であれば、頭の中で常に欧米を意識していたと思うので、それ ...
偶然だろうけど、島国だから。 たーくん2010/03/27 21:48:34ポイント2pt
[asin:443413941X:detail] には、 >> 野球が国内で一番人気があるのは、日本、台湾、キューバ、ドミニカ、プエルトリコなどの島国である。 (※アメリカは、国内ではアメリカンフットボールが一 ...
そうするとイギリスは?でも魅力的な意見です rokumon-sen2010/03/29 13:19:10
イギリスで野球が受け入れられない理由が説明できなくないでしょうか? たぶん、アメリカ発のものは伝統的に受け付けない部分はあると思いますが。 ただ、島国説ってちょっと魅力的だと感じます。 野球ってサッカー ...
一応クリケットなんていうのもありますが。 たーくん2010/03/29 23:22:39ポイント1pt
[wikipedia:クリケット] >> 野球に似た球技で。(中略)イギリスではラグビーと共に上流階級のスポーツとされて << いるそうです。(まぁ、これもこじつけ的ではある。)
高校野球 Werewolf2010/03/29 21:25:34ポイント1pt
高校野球が人気だから
高校野球 chipmunk19842010/03/27 07:42:37ポイント2pt
1915年からやってますが,高校生(最初は中学生)が地区を代表して戦うというイベントが日本人の気質にあったのではないでしょうか?これがなければ,これほど野球が日本で人気のスポーツにはならなかったような ...
分かります パレッタ2010/03/29 17:12:31ポイント1pt
夏の楽しみが高校野という人もたくさんいますからね。
日本で野球が盛んになった理由 nomasa2010/03/26 21:50:20ポイント3pt
アメリカで生まれたベースボールを日本に伝えたのはアメリカ人教師、Horace Wilson だと言われております。 ベースボールは日本に伝わると、凄まじい勢いで全国津々浦々まで広まっていった。 その大きな理由として、開 ...
明治44年・・・・ z-12010/03/27 21:16:11ポイント2pt
明治44年の時点で、新聞が「野球は有害だ」という記事を載せる程度には、当時の学生は野球をやってたみたいですね。 http://www.medianetjapan.com/town/sport/tokyobigsix/history/44831.html (理由まではわかりませんでした。すみませ ...
ありがとうございます。当時の野球熱が伝わってきます。 rokumon-sen2010/03/29 15:43:08
やはり、ただならぬ人気があった、とうことは言えそうです。 明治44年には既に有望選手は特待生として優遇することまであった、ということなので。 辛らつな意見が新聞に掲載されるということは、関心の高さでもある ...
ソースとか特になく超主観的です。それでよければ。 さとし2010/03/26 20:23:17ポイント2pt
+フットボール系の競技、つまり「サッカーやラグビー」、それにアメフトもですが攻守の入れ替わりが激しいですよね。日本では明治辺りなら今よりずっと「ゆっくり時間が流れていた」と思います。見る方としてはそれ ...
このご意見、ちょっとヒットしました。 rokumon-sen2010/03/28 16:37:31
その理由を言いますと、自分がサッカーを観戦するときに「ひょっとしたら野球的な見方をしているのでは?」と思ったから、です。 たぶん、野球世代(という言葉が妥当かどうか)の人たちの多くが感じることだと思う ...
返信ありがとうございます。 さとし2010/03/29 04:44:43ポイント1pt
>サッカーを見るとき、ボールがめまぐるしく動いている時間よりも、「セットプレー」の方が楽しく感じないでしょうか? 私は両方楽しく見てます。「セットプレー」は「嵐の前の静けさ」的なwでもそういう考えが野球 ...
個人的な意見ですが まる2010/03/26 23:13:29ポイント1pt
野球は一人一人の役割が明確になったスポーツであるところが、日本人気質にあうのかなと思います。チームの柱のエースピッチャーや4番打者に加え、小技のできる職人タイプ、守備の上手い選手、チームを守り立てる選 ...
ベースボールの中に武士道を見た mukomari2010/03/26 21:38:02ポイント1pt
ベースボールが伝わった当時、日本の学校では今日の「体育」にあたる授業がなかったという。また、当時行われていた運動といえば、柔道、剣道を始めとする武道、陸上競技や漕艇などの速さを競うルールの分かりやすい ...
野球は頭でするスポーツだから Baku77702010/03/26 19:34:13ポイント1pt
 試合中継でも球場に見に行っても安心して見てられますよね。応援するチームが攻撃の時は絶対に 相手に点が入らない。  しかも、絶対的な投手でも防御率0というのはありませんし、強打者でも打率10割しかも全 ...
まずは体力的な問題 to-ching2010/03/26 19:33:17ポイント1pt
 何故野球が盛んに・・・答えはありません。体の接触が比較的少ない事が、一因とも思われます。正岡子規はあんまり関係無いと思います。http://www.npb.or.jp/・・・ダミーですね。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません