1289364910 【イエはてな】"ディア・ライフ" #007


THEME:「これがわが家の味、幸せ料理と思い出」

“ディア・ライフ”=『親愛なる日々』。イエは暮らしと人生の舞台。「LIFE」という言葉に、生活と人生の2つの意味をこめて、イエと家族のストーリーを語り合いませんか? 心のページに刻まれた思い出も、現在のイエでの愛しいワンシーンも。毎回のテーマに沿って素敵なエピソードを、豊かな暮らしを創っていく〈イエはてな〉のマインドで投稿ください!

*回答条件* 下記のページをご覧になってご投稿くださいね!

「Welcome to イエはてな」
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080731

テーマ詳細とアイデア例
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20101110

※ピックアップ受賞メッセージは、〈みんなの住まい〉サイトにて記事紹介させていただきます。またメッセージは表記統一や文章量の調整をさせていただくことがございます。
※〈イエはてな〉では、はてなスターを「おすすめメッセージ」として活用しています。投稿期間中ははてなスターのご利用を控えていただけますようお願いいたします。
※質問は11月15日(月)正午で終了させていただきます。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 5000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2010/11/15 12:08:38
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答55件)

ただいまのポイント : ポイント100 pt / 5000 pt ツリー表示 | 新着順
父が好きだった鰹の角煮 Catnip2010/11/13 20:44:18ポイント2pt
鰹は安い切り落とし。これを見つけると、父は嬉々として買って帰ってきます。そしてさっさと台所に入って角煮を作り始めるのでした。鰹は一口大のサイコロ状。ちょっと癖のある魚ですから、塩をして一時間ほどおきま ...
角煮 nakki13422010/11/15 10:30:57ポイント1pt
角煮といったら自分の住んでる地域ではやっぱり 豚になってしまうのですが かつおの角煮ですか 魚は(生でなければ)大好きなので 一度は食べてみたいですね 煮付けは大変だけど 少しの手間を惜しまず頑張ればお ...
手作り餃子は家族の味 まるいち2010/11/13 21:06:15ポイント2pt
これぞ我が家の思い出の料理と言えば餃子!!です。 自分が子供の頃、家で皮から餃子を作りました。 皮からつくる餃子は手間はかかりますが、味はびっくりするほど美味いんです。 しかし家族4人分でも100個以上 ...
餃子は皮が命 TomCat2010/11/14 23:43:43ポイント1pt
中華では形にかかわらず小麦粉を練って作るものを「麺」と呼び、餃子も麺料理の中に含めます。だから、皮を軽んじたら、本当の餃子とは言えないんですよね。   皮から手作りの餃子が生まれ育ったイエの味。そして ...
祖母のおにぎり sayonarasankaku2010/11/10 22:37:29ポイント4pt
小さな頃、祖母が作ってくれるおにぎりが好きでした。 家では商売をしていて両親が忙しかったので、私が夕方にお腹を空かしているようだと祖母がおにぎりを作ってくれることがありました。 たぶん手にしょうゆ ...
おにぎり eiyan2010/11/11 22:40:10ポイント4pt
 日本人が一番オーソドックスで好まれるのが”おにぎり”ですね。  今は”おむすび”とか”寿司”っていうらしいですね。  やはり日本人は”おにぎり”が一番美味しく好まれますね。  あ~!  そんな話題を出 ...
おにぎり gtore2010/11/14 12:55:28ポイント3pt
うちのおにぎりは、いつも俵型でした。懐かしいですね。 いまは、おにぎりといえば、コンビニのおにぎりで、 ビニールで仕切られてはいっている海苔がパリパリの状態で食べられますが、 母のつくってくれるおにぎり ...
おにぎりはいつの時代も《イエの味》であってほしい TomCat2010/11/14 20:07:55ポイント2pt
手水の代わりにお醤油を使って握ったおにぎりなんて、すごい独特ですよね。ちょっと前まではどこのイエにも、そういうそのイエ独特のおにぎりがあったと思うんです。   形だけ見ても、三角型、扁平な丸形、球形、 ...
そうですね! sayonarasankaku2010/11/14 23:06:52ポイント1pt
祖母のしょうゆのおにぎり、実は今回の「これがわが家の味、幸せ料理と思い出」のサプリで『我が家の味はなんだろう?』と考えたときに、ふっと思い出したのです。 サプリがなければ、まだまだ忘れていたかもしれま ...
みそ汁 adgt2010/11/10 18:31:29ポイント3pt
みそ汁は日本人のソウルフードだと(だったと)思います。子どもの頃、毎日毎日みそ汁が朝食に並ぶのがなんだか嫌な時期もありましたが、一人暮らしをはじめてからその貴重さを実感しました。 朝食から、しっかり ...
自宅で味噌汁 some12010/11/10 18:50:47ポイント2pt
寒い時期になってくると、飲んでとてもホッとします。 個人的にはコーラでご飯でも平気な人間だったりもしますが、それは「食べられる」ってだけであって「おいしい食卓」には無関係ですし。 それと定食だので味噌 ...
味噌汁の味が家族への帰属意識を育む TomCat2010/11/14 20:36:53ポイント1pt
味噌汁の味って、地域によりイエにより、すごく様々ですよね。ダシの取り方がそれぞれに違う。味噌も違う。具材も、地域やイエによって特徴が異なります。日本人なら誰でも口にする味噌汁ですが、実は味噌汁と聞いて ...
きび砂糖の優しさで作る里芋としめじの煮っころがし chairs2010/11/11 13:51:40ポイント3pt
祖母、そして母・・・・・・ そうして受け継がれている一つが我が家の味として私の家では定番となっております。 何でも無いような料理に思えますが大好きな一つです。 あれ?しめじ?なんて思われるかもしれません ...
珍しい eiyan2010/11/11 22:29:44ポイント2pt
 きび砂糖なんて珍しい。  きび団子って聞いた事あるけどきび砂糖なんて初めて。  きっと甘くて美味しいんでしょうね。
私もきび砂糖愛好家です TomCat2010/11/14 19:35:45ポイント1pt
きび砂糖っていうのはサトウキビから採った粗糖を中程度に精製したお砂糖で、黒糖ほどにはくどくなく、それでいてサトウキビの美味しさを残した、味わい深いお砂糖なんですよ。ほとんど白砂糖と同じに使えますが、煮 ...
すりおろし林檎 adgt2010/11/10 19:06:47ポイント5pt
小さいときに、小児喘息をわずらっていて身体も弱かったので、冬場は良くふせっていました。そうすると祖母がよく林檎をすりおろしてくれて、物が喉を通りにくいときに食べさせてくれました。自分も子どもができたと ...
りんご eiyan2010/11/10 20:14:43ポイント4pt
りんごはミネラル栄養が豊富で医者要らずといわれますね!  赤く色付いたりんごは見ていても何となく郷愁を誘います。  赤くて香りも良いりんごは重宝ですね。
今でも食べたくなります sayonarasankaku2010/11/10 22:29:35ポイント3pt
私も子供のころ、風邪をひくと食べた思い出があります。 すりおわるころには色が茶色くなってしまうのですけど、それでも美味しくて大好きでした。 元気なときも作ってと頼んで、作ってもらったりしました。
よく食べましたね Rytandrezone2010/11/11 21:51:58ポイント2pt
子供時代風邪を引いたり、おなかを壊したりすることが多くて、よく食べましたね。
りんご gtore2010/11/14 13:37:26ポイント1pt
りんごは、母も私も大好物のくだもののひとつです。 年中、ほとんど毎朝食べています。 くだものといえば、りんごという感じですね。 風邪をひいたときは、母がりんごをすりおろしてくれました。 すぅーっとのどを ...
豚のしょうが焼き gtore2010/11/14 13:33:40ポイント1pt
母の得意料理のひとつに、豚のしょうが焼きがあります。 手軽に簡単にできて、栄養もたっぷりなところがいいですよね。 もちろん、レタスなどの野菜もたくさん添えて、いただきます。 にんじんのグラッセを添えてく ...
豚汁 gtore2010/11/14 13:30:47ポイント1pt
子どものころに、豚汁を母がよく、大きなお鍋でつくってくれました。 じゃがいも、にんじん、こんにゃくなどなど、具がたくさん入っていて、 豚汁とご飯だけでも充分な夕食になりましたね。 何度もおかわりしたのを ...
おかゆ gtore2010/11/14 13:02:18ポイント1pt
風邪をひいたときに、おかゆをつくってくれましたね。 ごはんにお湯を注ぎ、梅干しを入れただけのものでしたが、温かくてとてもおいしかったです。 いつも何度も噛んで食べなくてはならないご飯が、おかゆにすれば ...
ラーメン gtore2010/11/14 12:49:29ポイント1pt
子どものころによく、母がラーメンをつくってくれました。 土曜日や日曜日のお昼には、ラーメンをつくってくれたことが多かった気がします。 にんじんやキャベツ、もやしなど、野菜がたっぷりはいっていて、ヘルシ ...
ホットケーキ gtore2010/11/14 12:42:43ポイント1pt
子どものころに、母がよくホットケーキをつくってくれました。 焼きたてが食べられるのが、なんといってもうれしかったですね。 通常の大きさをいくつかつくってくれたあとに、 あまりで、すごく小さなホットケーキ ...
高菜チャーハン Fuel2010/11/14 00:13:08ポイント2pt
母が体調を崩して伏せっていたころ、父が作ってくれた料理です。材料はその時々で変わりますが、基本は高菜漬けのみじん切り。熱した中華鍋に高菜を入れて豪快に炒め、ご飯を入れてさらに炒めつつ、高菜の漬け汁と醤 ...
チャーハン gtore2010/11/14 12:39:45ポイント1pt
小学生のころ、よく母がチャーハンをつくってくれました。 土曜日の昼食といえば、なぜかチャーハンかラーメンだったような気がします。 味つけも濃くなくて、自分の舌にちょうどあっていました。 わかめが入ってい ...
たこの入っていないたこ焼き iijiman2010/11/11 02:20:53ポイント4pt
我が家の味、というほどのものではありませんが・・・ 我が家には、電気式の「たこ焼き器」があります。電器屋さんの閉店セールで686円で買いました。 それを使ってたこ焼きを作るわけですが、我が家では、その ...
たこやき eiyan2010/11/11 22:36:56ポイント3pt
 たこ焼き器が安いですね。  たこが入ってるからたこ焼きっていうのにたこが入ってないって、それは何っていうのかな?  お好み焼きやたこ焼き、もんじゃ焼きやたい焼き、色んな焼きがありますね。  普通は中に ...
たこやき kyou_mii2010/11/12 10:08:45ポイント2pt
ひとつだけ中に辛いものとか入れて罰ゲームたこやきも面白いです。 家族では難しいですが、友人が集まったときなど、お酒飲みながら楽しめそうです。
たこ焼き gtore2010/11/14 12:33:12ポイント1pt
子どものころに、よくたこ焼きを母がつくってくれましたね。 目のまえで焼いてくれて、あつあつのまま食べることができます。最高ですね。 ソース、青のり、かつおぶしも好きなだけかけることができるのも、 イエで ...
リクエストはいつもコロッケ むっしー。2010/11/14 00:49:33ポイント2pt
「コロッケがいい!」 実家にいた頃、母親に「今日何が食べたい?」なんて聞かれると 弟と一緒に「コロッケー!」「コロッケがいい!」なんてリクエストしたことを想い出しました。 あまりにもしょっちゅうコロッケ ...
コロッケ gtore2010/11/14 12:28:18ポイント1pt
子どものころ、母がよくつくってくれましたね。 うちのコロッケは、平たい小判型ではなくて、俵型でした。 おにぎりも俵型だったので、母がそのほうがこしらえやすかったのでしょう。 母につくってもらったコロッケ ...
焼かないドリア、名付けて「イオニアごはん」 momokuri32010/11/13 21:53:45ポイント1pt
まだ小学生だったころ。「今夜はドリアよ」という母の言葉に、わくわくして夕食を待っていました。ところがキッチンから聞こえてきたのは、「あちゃー、チーズ切らしてたの忘れてた」という声。今から買いに行くの大 ...
覚弥の香々 ミケ2010/11/13 03:49:29ポイント1pt
 小さい頃は匂いが苦手だったけど、大きくなるにつれ母の手作りが本当に美味しい!というものがあります。   それは糠漬けです。    忙しい中でも母は糠床を毎晩しっかりかき混ぜて、時々溜まった水を抜いたり、 ...
ハタチからの揚げ出し豆腐&簡単お手軽揚げ出し高野豆腐 YuzuPON2010/11/12 21:06:15ポイント1pt
父親が息子に対して抱く夢の代表例は、少年時代のキャッチボールと、二十歳を過ぎてからの一緒に一杯でしょう。うちの父は、とりわけ後者を楽しみにしていたようで、私が二十歳になると、さっそく一緒に飲もうと言っ ...
むいた皮でもう一品、母の作るきんぴら TinkerBell2010/11/12 15:30:32ポイント1pt
病気で入院していた時、食べたくて仕方がなかった料理は、母が作るきんぴらでした。 母の作るきんぴらは、いわば野菜屑のリサイクル。 むいた根菜類の皮で作る、ついでの一品です。 けっして主菜になることはない、 ...
いつも食卓にあるわが家の味、ひじきと油揚げの煮物 tough2010/11/12 00:27:31ポイント1pt
わが家の常備菜的なものに、ひじきと油揚げの煮物があります。子供のころはこれが苦手でした。嫌いではないのですが、あまりおいしくも感じられなかったのです。食卓にこれが乗るたびに、心の底では『また余計なもの ...
山椒の葉の佃煮 CandyPot2010/11/11 15:30:52ポイント2pt
正確には佃煮とちょっと作り方が違いますが、わが家のやり方をご紹介しますね。材料は、山椒の葉、お醤油、そして味醂です。 1.山椒の葉を摘み、固い軸を取り除きます。 2.大きなお鍋に湯を沸かし、山椒の葉をどばっ ...
佃煮 eiyan2010/11/11 22:42:46ポイント1pt
 佃煮の材料は何でも良い。  色んな材料を使えば尚バラエテー豊富で美味しい。  ”山椒は小粒でピリリと辛い!”  
なつかしのすいとん offkey2010/11/11 13:20:28ポイント2pt
私がまだ子どもだった頃、よく食卓に並んだ料理がすいとんです。 我が家は自営業で、父が昼食を家で取ったり、外で取ったりと不規則だったので、ご飯の量がその日によってまちまちになります。 「夕食に食べるご飯 ...
すいとん eiyan2010/11/11 22:32:37ポイント1pt
 すいとんって今のおかゆ?  昔は食料がなかった時代には腹が満腹になる様にって、一杯の汁ものを食べたっけ。  今は食料の豊富時代だから、こんな事って嘘見たいですね。
これがわが家の冬の味、タマネギスープの温かさ TomCat2010/11/10 19:17:36ポイント2pt
リブ・ラブ・サプリの第一回目で書いた冬恒例のタマネギスープ。これは子供の頃からのわが家の冬の風物詩でした。   寒さが冷たさに変わってくる頃になると、母がブイヨンを仕込みはじめます。大きなお鍋からコト ...
美味しそうー! sayonarasankaku2010/11/11 02:19:14ポイント1pt
すごく美味しそうです。 ひと冬の間、体の中からホカホカと温めてくれるのですね。 芯から温まるってこういうことなんだろうなという気がします。 いろいろとアレンジできるところがまたいいですね。 ちょっと麺 ...
夕食のお刺身 castle2010/11/10 17:54:59ポイント3pt
実家でよく出る料理といえば、はたはたのお刺身ですね。毎朝業者の方が魚を売りにくるので、その新鮮なはたはたをお刺身にしたものが頻繁に夕食に上がります。 だからいつもお刺身はほとんどはたはたで、これだけ食 ...
お刺身、お寿司 adgt2010/11/10 18:50:03ポイント2pt
はご馳走でしたね。子ども兄弟は、皆テンションあがってました。自分では、魚をさばく機会はほとんどないですが、ちょっと食べたくなりました。
刺身。 nakki13422010/11/10 21:25:01ポイント1pt
私は、魚は好きなのですが 刺身やおすしは、食べることが出来ないので 家族がみんなで刺身やおすしを食べる姿を見ると ほんの少しだけ、寂しい気持ちになったりします。 でも・・ 自分は、魚好きなんですが その ...
家庭菜園のキュウリで自家製ぬか漬け なぜなに2010/11/10 14:07:53ポイント2pt
家庭菜園で季節の野菜や、キュウリやナス、水菜やハーブを育てていたので、よくお茶漬けやお酒のおつまみに合う自家製ぬか漬けを漬けていました。冷蔵庫でタッパーに入れて漬けると、臭いも少なくて虫もつかず、味も ...
ぬか漬物 eiyan2010/11/10 21:06:57ポイント1pt
 糠で漬ける漬物は保存食。  冬の寒い時期には大根漬けで”沢庵”  夏の暑い時期には胡瓜漬けで浅漬けの”一夜漬け”  どちらも時期相当に美味しいですね。  
魚のおつゆ。 nakki13422010/11/10 14:28:45ポイント2pt
我が家の味というよりは私の幸せな料理の思い出なのですが・・。 子供の頃、私が風邪ぎみの時に 母が私のために魚のおつゆを作ってくれました。 もうどんな魚を使ったのか、味とか 細かいところは正直まったく覚 ...
魚湯 eiyan2010/11/10 20:44:36ポイント1pt
 魚の身を食べた後の骨にお湯を掻けて出汁を採り飲みましたね。  今では懐かしい思い出です。  現在最近はしていませんね。
ちらし寿司 adgt2010/11/10 18:32:59ポイント2pt
ウチの実家では、お祝い事のときには、かならずといっていいほどちらし寿司が出ていました。色合いも鮮やかですし、食べていると幸せな気分になります。レンコンをいれてしゃきしゃきとした食感を楽しむのが好きでし ...
ちらし寿司 eiyan2010/11/10 20:25:34ポイント1pt
 色んな種類の寿司は美味しいですね。  具に何を入れるかで名称が変わる。  そして、形容が変わると又名称が変わる。  そんなお寿司は外国人でも美味しく感じる。  味が決め手のお寿司はお料理の芸術品にもな ...
みんなで鍋 adgt2010/11/10 18:47:42ポイント2pt
大学時代、学生寮にすんでいたので冬場はかなりの頻度で鍋をしていました。みんなで買出しにいったり、それぞれが食材を持ち寄ったりしながら、お金がなくても満腹になれるのでいつもやっていました。ワイワイみんな ...
eiyan2010/11/10 20:16:43ポイント1pt
 これから寒くなると”・・鍋”が美味しいですね。  肉と野菜はそれぞれ相棒。  栄養バランスから見ても良いコンビです。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • イエはてな -   2010-11-16 14:16:28
      「ハタチからの揚げ出し豆腐&簡単お手軽揚げ出し高野豆腐」 by id:YuzuPON 父親が息子に対して抱く夢の代表例は、少年時代のキャッチボールと、二十歳を過ぎてからの一緒に一杯でしょ
  • イエはてな -   2010-11-16 14:16:29
      「むいた皮でもう一品、母の作るきんぴら」by id:TinkerBell 病気で入院していた時、食べたくて仕方がなかった料理は、母が作るきんぴらでした。 母の作るきんぴらは、いわば野菜屑のリ
  • イエはてな -   2010-11-16 14:16:29
      「山椒の葉の佃煮」by id:CandyPot 正確には佃煮とちょっと作り方が違いますが、わが家のやり方をご紹介しますね。材料は、山椒の葉、お醤油、そして味醂です。 1.山椒の葉を摘み、固い
  • イエはてな -   2010-11-16 14:16:30
      「父が好きだった鰹の角煮」by id:lCatnip 鰹は安い切り落とし。これを見つけると、父は嬉々として買って帰ってきます。そしてさっさと台所に入って角煮を作り始めるのでした。鰹は一
  • イエはてな -   2010-11-16 14:16:30
      「高菜チャーハン」by id:Fuel 母が体調を崩して伏せっていたころ、父が作ってくれた料理です。材料はその時々で変わりますが、基本は高菜漬けのみじん切り。熱した中華鍋に高菜を入
  • イエはてな -   2010-11-16 14:16:30
      「手作り餃子は家族の味」by id:maruiti これぞ我が家の思い出の料理と言えば餃子!!です。 自分が子供の頃、家で皮から餃子を作りました。 皮からつくる餃子は手間はかかりますが、味
  • イエはてな -   2010-11-16 14:16:30
      「覚弥の香々」by id:sumike  小さい頃は匂いが苦手だったけど、大きくなるにつれ母の手作りが本当に美味しい!というものがあります。 それは糠漬けです。  忙しい中でも母は糠床を毎
  • イエはてな -   2010-11-16 14:16:30
      「いつも食卓にあるわが家の味、ひじきと油揚げの煮物」by id:tough わが家の常備菜的なものに、ひじきと油揚げの煮物があります。子供のころはこれが苦手でした。嫌いではないのです
  • イエはてな -   2010-11-16 14:16:31
      「なつかしのすいとん」by id:offkey 私がまだ子どもだった頃、よく食卓に並んだ料理がすいとんです。 我が家は自営業で、父が昼食を家で取ったり、外で取ったりと不規則だったので、
  • イエはてな -   2010-11-16 14:16:31
      「きび砂糖の優しさで作る里芋としめじの煮っころがし」by id:chairs 祖母、そして母・・・・・・ そうして受け継がれている一つが我が家の味として私の家では定番となっております。
  • イエはてな -   2010-11-16 14:16:32
      「夕食のお刺身」by id:castle 実家でよく出る料理といえば、はたはたのお刺身ですね。毎朝業者の方が魚を売りにくるので、その新鮮なはたはたをお刺身にしたものが頻繁に夕食に上がり
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません